SLEのゆくさき

2018年1月末よりマイコプラズマ肺炎の疑いで入院後、ループス腎炎と診断。3月末SLEと診断されました。1年休学後復学したのち退学。2021年再受験し2024年2月現在大学3年生の24歳。不定期に更新しています。

現況報告/不幸と不運/諦めるということ

まず、お詫びせねばならないのは今まで「筋肉量」と書いてきたのは正しくは「除脂肪体重」でした。これは体組成計が悪い

 

えー、先日53.9kg 体脂肪率16.1%まで来ました。ちょっと腹筋見えてきた!

お米のカロリーと糖質を、炊飯前と後の数値を見誤っており減量設定になってしまってました。ここからはほぼ全体重は現状維持のまま脂肪を落としたいです。昨日チートデイをかますと体重が54.6kgになり焦っておりますが、お腹もめっちゃ減るし代謝は上がったと実感できてます。

 

 

あと、授業一コマの給料が100円上がりました!笑 ほとんどこの水準にいる人はいないみたいで、もう上がらないらしいです。

ま、それに関しても「時給100円上げます!」って言われて喜んでたら85分のコマ給が100円上がるっていう。俺らの25分を軽んじられてます、完全に。そういう細かい言葉遣いに本心が見え隠れしてんねん

 

あとは、母校で恩師の元でスクールボランティアやろうと思ってたら今年度から違う高校に異動になるらしい、ここでもまた不運。

 

f:id:takatyu-com:20220403155005j:image

ブラピ、俺はお前と入れ替わりたいが、お前はどうだ?

 

 

生徒に言われて気づいたけど前厄らしい、ガチでおもんない。

 

この前、財布探すために車のいろんなところ見てたら500円見つけたけど、ここ数ヶ月の幸運と不運が全く釣り合ってない。いや、ここ数年か??

 

幸福と不幸という観点で見るとまだマシなバランスをしてる。ただ、俺が思うのは俺に取って良いこと(例えば合格とか、ダイエット成功とか、昇給とか、フル単とか、褒められるとか)って全て俺の努力によるもの(幸運ではない)やねん。

 

で、不幸はほとんどが俺に責任がない「不運」なものやねんな。

 

これでも「因果応報」なんか?やっぱりずっと性格悪く生きてきたし、前世にも何かやらかしてるんやろな。

 

 

「頑張ってて偉い」っていう表現がめっちゃ嫌。頑張ってないときは偉くないのか?って思っちゃう。努力によってしか自分を認めてもらえないのか?いつまで続けんねん。

「頑張る」の程度が本人の能力と比べてしょぼすぎるやつも気持ち悪い。

 

逆境の中で生きる姿が他の人に元気を与えるらしい。

そうですか、だから?なんで俺がその役目にならなあかんの?元気を与えられた他人がやることってカスみたいなことやん。俺の人生はどうなんの?(ほぼ終わってるか。)

 

そうではなく無条件に受け入れられたい。それが自宅にはないことに悲しみを覚えていたのは2年前まで。

 

 

私の夢はここに書いたことがあるだろうか

高校数学教師か予備校講師になるとかそういうものも重要だが、最近叶えたいのは「イベント事を楽しめる家庭を作る」ことである(なんて乙女なの)

高校生と話してて、兄妹も中学生以上なのに「節分だったので恵方巻き食べました」。心底羨ましかった。反抗期でうざがられてても嫌われてても「今日くらいは一緒に過ごそうよ」と言える関係でありたい。

うん、叶わない夢を描くのはなんとも愚かで楽しい。享楽的

 

 

こんなふうに、クソみたいな人生さっさとやめたいなー、報われない生活から解放されたいなーという気持ちがズンズン降りしきってた中に、昨日ある言葉が飛び込んできた

 

男塾(聞いたことはあったが、詳しく知らない)の中のセリフ

『男なら幸せになろうと思うな。幸せになるのは女と子供だけでいい。 男なら死ねい。毎日を死ぬ覚悟で生き、安逸に人生を消耗させるな。いかなる困難にも負けず、毎日を熱く苛烈に生きるのだ。』

 

ここで念のため言っておくが、私自身は旧来の考え方を持っていてゴリゴリの(平成生まれ昭和的)男性である。「男なら泣くな」とか、「男に二言はない」とか言われて育ってきたし、むしろそういう言葉で奮い立たされる人間である。

 

 

発症以来、一年いや半年おきくらいに「自分の幸せ」を求めたり求めなかったりしている。

自分の人生やし、と自分のやりたいことをやる時期もあれば、自分はクソゴミ人間で未来もないから他の人に尽くそう、とか思う時期もある。(後者の卑下度合いが一般人のそれとは違うと思ってる)

 

後者の時期をとても肯定された感覚だ。(男を自分と読み替えたら尚良い)

 

うん、諦めよう

 

 

ただ、私は数年に渡って書いてきたが、「諦める」という行為は継続的なものである。つまり「支える」とか「ぶらさがる」のように状態を保つためにはずっとその行為を続ける必要がある。

 

だから言い直す。諦め続けよう。

KEEP giving up, bro.